一眼レフカメラの手ぶれ補正方式の比較

レンズで補正

ファインダーで補正効果が確認できる。
補正機構との制御駆動信号がやり取りできるボディならば、デジタル用、フィルム用を問わず利用可能。
ぶれに応じて駆動する光学エレメントを備えた新規設計をされた専用レンズが必要になる。
角加速度センサと駆動機構を内蔵する分、レンズが大きくなる。

ボディで補正

恐らくはデジタルカメラに限られ、イメージセンサを角加速度と焦点距離から演算された「ぶれ量」に応じて駆動。(フィルムカメラでやったらCONTAX AXみたいに2重構造の巨大ボディになるのかなぁ。)
焦点距離情報をボディに伝達できるならば、従来のレンズがすべて使える。(低照度下でf=1:1.4のレンズが使えることは最大の利点。)
ファインダーで補正効果は確認できない。
角加速度センサと駆動機構を内蔵する分、ボディが大きくなる。